WordPress 【Simplicity】モバイルメニューが正常に表示され無い!原因はあのプラグイン インターネットに関して時代はモバイルファースト。スマホでのウェブページを見る人がPCに比べて圧倒的に多い時代です。なので、ブログもスマホでのユーザビリティを一番に考えなければいけません。 ぱるログのWordpressテーマは「Simp... 2016.09.22 WordPress
WordPress Table of Contents Plusの目次表示が崩れる時の対処方法 WordPress(ワードプレス)を使ってブログに「目次」を表示してくれる便利なプラグイン「Table of Contents Plus」と言うのがあります。 僕のブログでも使っていたのですが、表示が崩れると言う問題があったため最近は... 2016.08.09 WordPressブログ運営
WordPress 【Simplicity】バージョン2に移行!移行時の注意点と変化点のまとめ この「ぱるログ」はSimplicity1.7.8.eをずっと使っていました。 流石にもう古いし、新しいバージョンに乗り換えてみようと思い、絶賛人柱中のバージョン2.0β版を導入してみる事にしましたー。 新しいものは何でもワクワク... 2016.02.14 WordPress
WordPress 【Simplicity】パソコン用広告ウィジェットの保存がいつまでたっても終わらない時の解決方法 Simplicity用の「パソコン広告用ウィジェット」にアドセンスのコードを貼り付け、保存ボタンを押しても一向に保存が終わらない・・・。 そんな時の解決方法です。 ロリポップサーバーをご利用の方限定の対処法ですが、その他のサーバ... 2016.02.12 WordPress
WordPress 【Simplicity】トップページサムネイルを「hover」を使ってマウスオンで拡大させる方法 もう少しトップページを動的なものにしたいと思ってカスタムしていみました。 他のブログテーマでたまに見かける 「マウスオン(オーバー)すると画像が拡大する」 って言うのをどうしてもやりたくて、初心者ながら挑戦してみました! ... 2016.01.28 WordPress
WordPress 【Simplicity】ブログカスタムする時に用意したもの4つ 僕のブログは「Simplicity」を利用させて頂いています。 Simplicityの開発コンセプトが「カスタマイズのベースになるもの」だそうなので、そのまま使用するとかなりシンプルです。 他にもこのテーマを使用している方はたく... 2016.01.27 WordPressブログ運営