フリーランス

フリーランス

フリーランスは注意!確定申告で納付済みの源泉徴収税の還付をちゃんと受ける為の書き方

確定申告の時期が終わりましたね! 初めての確定申告でしたがなんとか乗り切ったものの、分からない事ばかりでした。 MFクラウドを使って確定申告書類を作成したのですが、書類の数字の意味が分かっていなかったばっかりに危うく還付金を逃す...
フリーランス

MFクラウドで現預金出納帳がマイナスになった時の対処方法

アイキャッチのメッセージは自分への戒めです。 確定申告の期限が迫ってきましたね! 僕は現在も絶賛申告準備中な訳ですが、現預金出納帳を確認していたところ 「あれ!?口座の残高がマイナスになってる!」 と言う個所がいくつかありま...
フリーランス

確定申告の勘定科目・経費で悩んだときに読むべき記事11選

初めての確定申告の時は何が何やらちんぷんかんぷんで、めちゃめちゃ時間がかかったのを覚えています。 ただ、2回目以降は割とすんなり事務的に片づける事が出来ています。 作業の慣れもありますが、そこそこ知識もついてきたと言う事でしょう...
フリーランス

マイナンバー制度で副業が会社にバレるのを防ぐためのたった1つの方法

2015年10月から登録が始まり、2016年1月から施行される「マイナンバー制度」。この制度により、あなたの副業が会社にバレる可能性が非常に高いです! ついにはじまるマイナンバー制度 マイナンバー制度とは? 上戸彩さんと謎のウサギがキ...
フリーランス

個人事業での会計ソフトの選び方

個人事業を開始して、ほったらかし気味になってしまうもの。会計業務です!僕も全然ちゃんと出来ていません(汗) そしてそれ以前に 「会計ソフトってどれを使えばいいのよ!?」 と、いう事が気になるかと思います。青色申告ソフトだけ...
フリーランス

かんたん!「個人事業の開業・廃業等届出書」の書き方

桜が咲くちょっと前の3月から個人事業を開始しました。 30代ぎりぎり前半での脱サラです。僕の現在の職業はフリーランスのCGクリエーターです。 同じ様な職業でこれからフリーランスなどの個人事業始める人へ向けて、開業申請時の事を書い...