プロフィールまで見て頂いてありがとうございます!
「ぱるログ」では
- 僕が疑問に思った事
- こんな記事があったら便利だな
- 面白かったことの記録
的な内容を中心に書いています。
なので僕のライフスタイルに沿った記事ばっかりです。
記事の内容は「妻でも分かる様に書く!」を心掛けています。
(決してばかにしてません)
僕の記事があなたの役に立って、
ちょっと時間に余裕が作れて、
浮いた時間を有意義に使える手助けになればなんて思っています。
おせっかい野郎です。
僕について
HN:ぱるし
埼玉県に住んでいます。
ゆるーくフリーランスのクリエイターをしています。
妻と娘と楽しく暮らしています。
2015年の春に会社を辞めフリーランスとして独立し、夏から結婚式の準備をはじめ、秋に結婚式をやり、冬に嫁の出産・・・。
自分から招いた結果ですが白髪が増えるし寝る暇無いしとんでもなく忙しく過ごした1年間でした。
2016年からは大殺界に入るみたいなので、何が起こるのかビクビクしながら生活しております。
ブログの内容
こんな内容の記事を書いていますが、基本的に雑多な感じです。
-
結婚式に役立つこと
-
出産・子育て・家庭に役立つこと
-
仕事の事(ゲーム・アニメ業界関係が多め)
-
お金のこと
-
ブログ運営のこと
-
生活にちょっと役に立つこと
勉強不足や知識不足による変な発言などあるかと思いますが、その際はコメント頂けると助かります。
ブログを書こうと思ったきっかけは「お金」
今まで幾度となくブログでお小遣い稼ぎを試みてきましたが、いつも長続きせずに失敗に終わっていました。
フリーランスになって時間も作り易くなったので「今度こそ稼いでやる!」と、まーた懲りずにまたブログを書いてみようと思いました。
今回はわりと継続出来ています。
少しですがお金にもなって(と言っても1回飲みに行くと消える金額)手ごたえと自信を得る事が出来ました。まだまだ勉強不足ですので「伸びしろは凄くある!」と自分に言い聞かせながら頑張ってます。
また、記事を書いていると次第に違う意欲も生まれてきました。
「もっと読まれたい!」
「誰かの役に立てば嬉しいな!」
なんて考える様になりました。
時間をかけて書いた記事には愛着が湧きます。
やはりたくさんの人に読まれたい!
僕達夫婦は妊娠8ヶ月のマタニティウェディングを経験しました。
結婚式の準備段階で不満に思う事や疑問に思う事がたくさんありました。
子供が産まれてチャイルドシート選びに必死になりました。
ところが、インターネットで検索してもなかなか「これだ!」と言う情報に辿り着く事が出来ませんでした。
結果、情報収集に費やした時間は相当なものになったと思います。
これからもそう言った事はたくさん起こるでしょう。
でも、同じ様に苦労している人はたくさん居るはずなんですよ。
僕の収集した情報を使い捨てにし、経験をただの思い出にしてしまうくらいなら、誰かの役に立てた方が有意義なのではないかと思います。
「僕が知ってる事教えるから、あなたはそんなに時間を使わなくていいよ!」
的な感覚ですね。
僕はベンチャー企業ですがチーフを任された経験があったりと、面倒見は結構いい方だと思っています。
若干お節介なところもあったかもしれません。
その点、ネットは良いですね。
どれだけ不特定多数の人にお節介しても迷惑にはなりませんからね(笑)
僕の話が不要だと思ったらページ離脱すれば良いだけです。
たくさんの人に読んでもらえて、たくさんの人の役に立てたら嬉しいです。
これからも「ぱるログ」をよろしくお願いします!
免責事項・プライバシーポリシー
運営者情報
運営者名:ぱるし
サイト名:ぱるログ(https://paru-log.net/)
連絡先:こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください
総則
「ぱるログ」の情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。
リンク・引用について
当ブログはリンクフリーですが、著作権を放棄するものではありません。
当ブログのテキスト・画像・動画および公開しているデータなど、全ての著作権は当ブログに帰属しています。
外部コンテンツについて
当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェア・アプリケーション・ツールの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
著作権について
当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、contactよりご連絡お願いします。
広告について
当サイトはGoogle を含む第三者配信事業者が Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信しています。これらの第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)。このプロセスの詳細や、第三者配信事業者にこれらの情報が使用されないようにする方法については、「広告サービスのプライバシーについて」をご覧ください。
Amazonアソシエイトについて
当ブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
アフィリエイトの掲載
当ブログに掲載する商品リンク、および、その他リンクには、楽天アフィリエイト・Amazonアソシエイト・A8.netなどのアフィリエイトリンクを使用する場合があります。
リンク先の商品は当ブログが管理・販売しているものではありません。
商品、および、販売に関するお問い合わせは、各店舗へお願いいたします。
商品に関して発生したトラブルや損害等、当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。
アクセス解析について
当サイトは、ご訪問いただいたた時間、お客様のアクセス元のホスト名、OSとブラウザのバージョン、リンク元のURL、モニターの情報等のパソコン環境情報を収集し、アクセス解析をしております。この目的はお客様が検索サイトからご訪問いただいた場合、どのような検索で当サイトに来訪いただいたかの解析にのみ使用しており、第3者に公開はいたしません。
お願い
当サイトの情報をもって、プラグインインストールやプログラミングなどの編集される際は、データのバックアップをお願いいたします。